サーキットの狼 #2
筑波2000
ベストタイム:1:05:79
筑波1000
ベストタイム:40:79
実は快適町乗り仕様内張りを剥がしたり、GTウィング、エアロは付けられないのだ、このタイムは速いでしょう、まだまだ、出しますよ!!今、エンジンに馴れてつつ有るので、これからも好タイムが期待出来る1台です!
シートはノーマルからBRIDE
フルバケ(ZETAⅢ)に変更
室内、室外には数箇所に補強バーを追加しボディ剛性アップを図っている。基本的にアンダーステアなので、ボンネット等の軽量を含めかなり曲がり易くなった。
ご覧の通りハンドルもワンタッチで外れ素早い乗り降りを可能に成っている、これは以外に便利なパーツだと思う!!!
おすすめの逸品だ。
●スプリング:F=12K R=8K
●ブレーキ:
F=ブレンボF50キャリパー343ローター
R=BNR34,N1
パッドは前後共
スーパーテクノ Type-BT
(現使用では温度的にベスト)
●エンジン仕様
RB25DET改(東名パワード)
①2.8キット
②カム:東名パワード ポンカム
③タービン:HKS GT3037SPRO
④サージタンク:GReddy
⑤I/J:550ccサイド
⑥インタークーラー:HKS3層
⑦GTRプーリー廻り一式
ブースト:1.2K 530PS
●マフラー:HiPower MUFFLER
EV-R(GTR用)
高価なので、かなり考えたんですが、音の問題・車検の問題でこのマフラーにしました。
でも、室内のS/Wで瞬時に切換えが出来るので凄く気に入ってます。
●触媒:HKSメタル
(これがパワーに一役かっている逸品かも??)